今回選にあたってくれた皆さんの自己紹介です
zak:
皆さん、今日は!今年もようやく終わりに近づいてきて、一年を振り返る時期になりました。
クラプトンブートについては、今年も良いものが数多く出た気がしますよね。まぁそれらについてはこ
の後ゆっくり話すとして(笑)、僕がクラプトンブートにはまったきっかけはMID VALLEYの
「ACOUSTIC WALTZ」ですね。それまでブートはビートルズくらいでしたが
(クラプトンもキオスクCDはいくつか持ってました)、オフィシャルでも聞き込んでいた、「アンプラグド」
の完全版、ということで店で何気なく手にとって買ったのが運の尽きでした(爆)。
これは今でも大名盤だと思います。
その後が凄かったです。たくさん買ったよなぁ〜〜(遠い目)・・・・・。
隠密:
私がクラプトンのブートを買うようになったのはジョージ・ハリソンのコンサートを見に行ってからです。
1993年の来日公演のブートを入手してから、どっぷり深みにはまってしまいました。
「RAINBOW NIGHT」 は衝撃的なアイテムでしたね。「ACOUSTIC WALTZ」には私も感動しました。
これよく聴きましたもん。CIRCUSがとりわけ好きでした。
今年のブート大賞はEVから11月にリリースされたZEPPELINのアレかなと思っていたのですが。
「INTO THE FIRE」がリリースされ、この作品を個人的に大賞に推したいですね。度肝をぬかれたというのが本音です。
こういうのが出てくるからブートはやめられません(笑い)。
おとぼけチュー!:私がはじめてECブートを買ったのはもう10年以上前ですね。
当時のIKOIKOで90年RAHの「BAD LOVE」でした。
私はStonesとClaptonの信奉者(大げさ)なのですが、当時は・Stones・Claptonでしたが、
今では逆転してますね。
ここに参加させていただくに当たり、自分なりに今年のBest 10を選出してみたんですが、
殆どClapton、あとチョロチョロStonesです。ブート道入りしてからのClapton bestブートって何だろうなぁ?
今は「INTO THE FIRE」にガ〜ンとやられてて、パッと思いつかないのですが...
猫谷猫造:
え〜、私の最初のECブートはタランチュラの「BLOOD BROTHERr」でしたので、おとぼけチュー!さんと
同じくIKOIKOです。95年ですね。当時タラのZEPブートにはまっていたので、その流れで買ったわけです。
レイラをライヴで聴いてみたいという単純な動機でしたが、音がすごく良かったので大満足しました。
「BLOOD BROTHER」は86年の4ピース・バンドでしたが、こんなメンツでECがライヴをやってたなんて
知らなかったんで新鮮でした。皆さんご存知のように、タランチュラのECブートにはハズレがなくて、
その後のタラのものは全部良かったです。
さて、ことしのECブートですが、97年以降Mid ValleyがECブートの中心勢力だというのは異論がないと思いますが、
EC is hereやZigzagもいいブートを出していましたね。これにWishin' Wellが加わって、大量にブートをリリース
しましたが、さらにMasterport、Silver Horse、Slunkyという新興勢力が出てきたのが今年の大きなトピックだと思います。
昨年スタートしたレーベルの中で、Silver horseはなかなか良かったですよね。
12,3タイトルリリースしたと思いますが、その中で特に「BUFFALO STOMP 」と「JUST ANOTHER NIGHT 」が素晴らしかったと思います。
KEY:
僕がECブートを何気に手に取ってみたのは約10年くらい前でしょうか、
「SAME OLD BLUES」(87年MSG公演収録,レーベル名不明)が最初でした。
それからタラにいくつか手を出し、今はどっぷりMVにすっかりはまってます(笑)。
結構買い逃しもあり皆さんの話題に参加していけるか少々心配でおりますが、
よろしく御願いしますね。
まる:
私の場合はキャリアだけは長い浮気性の衝動買い野郎でして(笑)、ECブートに関しては
タラ全盛期はZEPを追っかけるのに精一杯でとてもクラプトンまで手が回りませんでした。
よってその頃は安価で買えるSILVER RARITIES、OH BOY、TSPやセールの時に
売れ残っていたEC RARITIES、IN PERSON、ARMS等をチョコチョコつまんでる状態でした。
この辺のブートって未だに愛着があったりするんですけど(SILVER RARITIES
の「THE TWELFTH NIGHT」等は愛聴盤の1つです)。でも、本格的に集めるように
なったのはやはり皆さんとご同様MV以降ですかね〜。買い逃しも結構あったりするんですが、
やはりマスト・アイテムが多いのはこのレーベルでしょう。
さて、今年のECブートに関しては私自身未だ未整理の状態ですし、未購入の物も多々
あったりしますので、皆さんの意見を聞きながらそれに追従して行こうと思ってます。
スローハンドM谷:
生年月日:1957年型
国籍:ストラトキャスター♪
血液型:サンバースト(笑)
家族:1960年型、レスポール・スタンダード、ゴールドトップ(妻)
1987年型、初代ECシグネチャー(笑)、ピューター(長男)
1991年型、New ECシグネチャー(笑2)、トリノレッド(長女)
EC歴:30年
ブート歴:25年
初めてブートの存在を知ったのは、D.パープルのアナログ・ブートで
「SONIC ZOOM」! (知ってます?皆さん。)
そして、D.パープルのアナログ・ブート「パークス&タイト」が初購入。
ECのブートでは、確か・・・アナログ・ブート「Slowhand Live in London」
(1974/12のハマースミス?)が、初購入でした。
(確か、伝説(笑)のキニーで・・・)
そして、今の私の狂気の状態(笑)を形成する決定的な物が、
’90の暮れ?に出た、「ブルース・ナイト」(1990.2.5?)の
キニー製ブート2CDでした。
音質最高!(当然?そりゃぁ、放送音源だもの。)これには、はまった!!!
以後、ほとんどのECブートCDを購入&’90以降のEC日本公演にほぼ参加!
現在、LP:1500枚(大分処分したなぁ・・・。)
CD:2000枚(増えた〜ぁ)
ほとんどが、ECのオフィシャル&セッション音源&ブート。
他は、リッチー関係&ELVIS、ストーンズ、ニール・ヤング等々。
只今、定期預金¥0−(爆泣)